
会員プランの概要はこちら
当オフィスは会員制です。
基本プランは3つ、専用個室プラン・シェアブースプラン・フリーデスクプランです。
法人登記含めて住所利用が可能です。また、専用個室とシェアブースのプランでは、お好きな時間にオフィスをご利用いただけるよう鍵を支給いたします。(24時間365日入場可)
当オフィスでは会員プランを様々に組み合わせて入会ができます。例えば「同一ブランドで活動しているなどにより複数名で個室をシェアしたい」などの場合、基本プランを組み合わせた複合プランをご用意いたします。ご相談ください。
入会時には、入会金および翌月分の利用料をお支払いいただきます。
利用料は、プラン別基本料と施設管理費の合計となります。
水道光熱費・ネット利用料・内線利用料・備付什器使用料・一般ごみ処理費などは利用料に含まれます。
有料サービスについてはオプションサービスを参照ください。
専用個室プラン 残り1部屋
高さ210cmの壁で仕切られた鍵付き専用個室プランです。固定デスクでのお仕事を主とする方におすすめです。広さに応じたオフィス家具(デスク・チェア・キャビネット)のほか、有線LANの接続端子を完備しています。全室共に窓からの光で電気不要なほど明るい部屋になっています。尚、このプランの基本料は個室の別と利用人数を基準とします。
S1 専有面積 約1.3坪
備付設備 デスク1 チェア1 ワゴン1
S2 専有面積 約1.5坪
備付設備 デスク1 チェア1 ワゴン2(←4月設備入替えにより)
S3 専有面積 約1坪
備付設備 デスク1 チェア1 ワゴン1
プラン基本料 ¥59,000〜(月額)
テンポラリーユース(≒ドロップイン)
← 4月設備改修の後新サービスに移行します。
最近、テンポラリーユース可否のお問合せを頂くことがあります。赤羽周辺にはドロップインで利用できるシェアオフィス等が少ないのもその理由だと思います。
当オフィスの会員制である基本形は変えず、しかしながら、未使用デスクを開放して1次的な利用を可能とする仕組みを導入することにしました。
ご利用可能な席と席数は日々異なりますので、カレンダーにてご確認下さい。
(お支払いはキャッシュレス決済のみとなりますので予めご了承下さい)
2023/4/3〜
ご利用料 ¥2,000(1日)
入会と会員について
当オフィスは会員プランに応じて、施設(専用個室・シェアブース・シェアデスク等)をご利用いただく契約形態を基本とします。契約も可能な限り簡略化するなどにより、煩わしい各種契約等の手間なども大幅に省くことができます。また、最短で入会当日から貴社オフィスとしてご利用いただくことも可能です。最短3ヶ月のご利用から入会いただけます。結果、手間とイニシャルコストを大幅に抑え、例えば、創業期や小規模事業者にとっては大きなメリットがあります。
当オフィスは、会員間の連携を考慮した運営に努めて参ります。このため各プランの会員数には上限を設けたり、定期的な交流の場作りを行います。交流の場への参加を義務化することはありませんが、単なる交流の場にならないように、且つ、交流の場への参加がビジネスの支援につながるような工夫をいたします。是非、活用いただきたいと思います。
入会金(¥20,000-)は、会員証の発行やセキュリティー各種設定、合鍵製作や内線設定等々のイニシャル費用に充当いたします。当オフィスの施設上、退会後再び入会する場合も同じ手続きが必要(再入会)になりますことご承知おきください。
6月末まで新生活応援キャンペーン中!
期間中の入会特典=入会金¥ゼロ&入会初月¥ゼロ!
有料オプション・従量料金など
※ 金額は税抜です。
住所使用
法人登記含めて住所利用いただけます。
(7Fエレベーターホールに社名掲示)
社名掲示 ¥8,000-(初期費用)
住所利用月額 ¥2,000-
複合機
コピー及び印刷は使用料(枚数)に応じて下記料金でご利用いただけます。
モノクロ ¥10-
カラー ¥40-
モバイルWiFi
レンタル可能なモバイルWiFiがあります。
(国内のみ対応)
1日 ¥500-(1Gを超えない)
外線電話サポート
バーチャルオフィスで”03番号”を使うことは出来なくなりました。シェアオフィス等を利用する場合の電話事情は少し複雑になっています。
会員タイプ別に電話導入・運用についてご提案などを用意しています。ご相談下さい。
ミーティング ルーム・zoom
予約制で、ミーティングルーム及びZoomミーティングをご利用いただけます。
ミーティングルーム1時間 ¥500-
Zoomミーティング1時間 ¥500-
ロッカー
ダイヤルロック式ロッカー16台を設置しています。1ヶ月単位でご利用可能です。
月額利用料 ¥2,000-
複合プランとは(参考としてご覧ください)
複合プランは、複数人が一緒に入会いただく場合や、入会後の人数増に対応するためのプランです。
例えば、1名用専用個室を2名でシェアする場合、”専用個室プラン+シェアブースプラン”という組合せで入会するという考え方です。また、このような契約の上で2人で利用料をシェアするなどのご要望あればご相談ください。